
新ヒーロー「レオ」を使ってみたので、わかる範囲で解説していきます~
レオの使い方と立ち回り
レオの強み
レオの強みは何と言っても、AA&スキルが全てAOEであることだと思います。
その強みが最も生きるのが集団戦で、範囲攻撃によってブレポや蛇仮面のスタックをグングンためていくのもよし、クリティカルビルドで敵をまとめて葬ってもよしと強力でした。
また、中盤以降のミニオン処理もかなり早いので、スプリットプッシャーとしても優秀な印象を受けました。
序盤のファーミングが難しい
序盤のファーミングについてはシンドイです。
というのも、このヒーローはASが低いことが弱点なのでとにかくラストヒットを取りにくいです。
さらに序盤のDPSは低い(レオはスキルに武器率を乗せてダメージを出すので、ビルドが揃うまでダメージを出しずらい)ので、対面ヒーローには大抵ハラス負けします。
Aをうまく使いながらcsをコツコツ稼ぎましょう。
AのAAキャンセルでの3連撃

レオを使う上で重要だと感じたのが、Aを用いたAAキャンセルを利用した3連撃です。
やり方は普通のAAキャンセルと同じで、AAのモーション開始と同時にAスキルを起動するだけです。
AAキャンセルは攻撃速度が遅いヒーロー程有効なので、レオを使用する際は意識しましょう。
ジェットサイクロン(B)→クラッシュストライク(A)

B→Aはレオの最も基本的なダメージの出し方です。
Bでスローをかけて、上で説明した3連撃を浴びせる。
レオのパッシブで移動速度バフがついているので、キルを取れそうならそのまま張り付いてダメージを出す。
とてもシンプルなコンボなのでまずはこれを使えるようになりましょう。
獅子の力(ult)は用途で使い分ける
ultは起動時の環境で効果が変わるという珍しい仕様になっています。

火力をガッツリ積んでいる場合
自身が火力をガッツリ積んでいる場合は、
敵ヒーローへ使用しましょう
ダメージを生かしたいからです。
ただし、レオはそこまで硬いヒーローではなく、火力ガン積みビルドではフォーカスされるとしっかり溶ける。
よって、味方キャプテンのイニシェートに合わせる等タイミングが重要になります。
実用ビルドの場合
今パッチではほとんどないと思いますが、実用ビルド(もしくは2武器3防具等)を組んだ場合は
あえて敵ヒーローには使用しない方がいいでしょう
獅子の力によるA,Bバフによって、味方のサポートをすることができます。
ビルドは武器力を意識して組んでいくべし
最終的にどのようなビルドにするかは悩みどころですが、
武器力upによる恩恵が現状ではあまりに大きいので、序盤の買い物ではヘビースチールは優先的に積む等武器力を意識していきたいですね。
武器率を考えなければ、蛇仮面+ブレポビルドのヒーローな気がしましたが、これだけ武器率が乗るならサロウブレードやクリティカルビルドを組み合わせるのも俄然ありな印象でした。
レオの弱点
冒頭でも言いましたが、レオの弱点は
- 序盤のファームがきつい
- ビルドが進まないと持ち味が出せない
- 1vs1ではAOEを生かせないし、ccや張り付きスキルが少ないからカイトされやすい
ということなのでレオの対策としては
- 序中盤で徹底的に潰して貧乏にさせる
- できるだけ局所戦をしかけ、集団戦では固まらないようにする
この辺が有効な策ではないかと思います。
最後に
以上がレオの雑感です~まだまだ使い始めたばかりで、トンチンカンなことを言っているかもしれませんがご了承ください。
さてさて、vainglory界隈も暗めなニュースが続いていますがやっぱりこのゲーム面白いですよ!
モチベ下がった人もyoutubeやミラティブで配信でも見ながらモチベ上げていきましょ(^^)/
以上よろしくお願いします。