あわせて読みたい
イルバを触ってみたので雑感を書いていきます~
wp・cp両方試しましたが、個人的にはcpがしっくりきたのでcpイルバの解説を行います!
一応wpの事もちょこっと書くと、やっぱりBで飛びつかなきゃいけないのがadcとしては中々しんどいので、蛇ブレポ型でTOP運用が良いかなと感じました。
イルバの強み
イルバの強みは
- アサシンのようなバーストダメージを出せるにも関わらず、豊富なCCを持ち合わせていること
下で説明しますが、イルバはコンボをしっかり決めると痛快なバーストダメージをたたき出すことができます。
それにも関わらず、Aとultによるccも持ち合わせています。
既存アサシン(タカ、アンカ、レザetc)はccに乏しいですからね。
イルバの使い方と立ち回り
A→B→ultのコンボが鉄板
A→
B→
ult
イルバを使うならとりあえずこのコンボを抑えて置けば大丈夫でしょう。
まずイルバの能力をおさらいしておきましょう。
A:maxチャージで大ダメージ&スタン
B:身動きできない敵に大ダメージ&移動速度バフ
ult:トラップ踏んだ敵を足止め&大ダメージ
つまり
Aで敵をスタン
↓
Bでスタン状態の敵に大ダメージ
↓
(移動速度バフをつけながら)逃げ道にultを置き、敵が踏んだら大ダメージ&足止め
このコンボによってヒット&アウェイを繰り返していくのがcpイルバの基本的な戦い方となります。
※wpの場合はBの後、移動速度バフと攻撃速度バフを利用してカイトしながら、継続戦闘をする流れとなります。
意識的に視界を取りに行く
またイルバの大きな特徴の一つとして、ハンターの勘(パッシブ能力)による視界確保があります。
説明するより見た方が早いので、スポットライトをご覧ください。
19秒~44秒くらいのところです。
このwifiマークみたいなやつで敵の場所と向きを知ることができます。
これはイルバの視界範囲全てに適用され、味方もこのシグナルを共有できるので敵の居場所が手に取るようにわかります。
非常に強力なスキルなので、敵の位置がわからない場合は意識的に視界を取りに行くような動きをしましょう。
もちろん先ほどの、鉄板コンボへつなげることも有効です。
ブッシュに潜み、敵の位置を掴みながらAをチャージしておき、一気に襲い掛かりましょう。
防具を積まれる前なら、比較的簡単にキルまで持っていけます。
集団戦では味方のCCに合わせてB
集団戦では
- チャージに1.6秒かかる
- 自信にスローが入る
仕様であるAをフルチャージで常に使うことはできません。
しかし、Bのボーナスダメージは活かさないともったいない。
そこで味方のCCでもBのボーナスダメージが入ることを利用して
Aチャージ→その間に
Bで敵にバーストダメージ→チャージした
Aでバーストダメージ&スタン
このように順番を入れ替えても同じバーストダメージを出せるので無駄がありません。
ビルド
ビルドはイルバの良さを最も生かせる、バースト型が良いと思います。
個人的にはシャター&スペファの組み合わせがしっくりきました。
対策
キャッチせよ
イルバの最大の弱点は射程の短さです。
cpビルドでは火力を出す方法は結局Aチャージ→AAと
Bの飛びつきになるので、cpレンジとしてはかなり距離感の近い戦闘を強いられることになります。
よってその他cpレンジよりも捕まえやすいので、さっさとキャッチして落としてしまう方がいいでしょう。
Aが見えたら一旦引く
これは小規模戦での話ですが、Aチャージが見えたら一旦引きましょう。
Aチャージは結構強めのスローがイルバにかかるので簡単に距離が取れます。
イルバのチャージ状態は6秒しかもたないので、それを待ってしかけるイメージでいきます。
最後に
いかがでしたでしょうか?
初見はcpジャングルかなと思ったのですが、皆さん様々な運用をされているようなのでこれからどのようなヒーローとして定着していくか楽しみです。
以上よろしくお願いします。